散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

相模川を歩く その1 河口から厚木まで

神奈川県の地図を見ると、中央を南北に切り裂くように流れる大きな川がある。相模川だ。
相模川山梨県富士五湖の山中湖を水源とし、上流は桂川を名乗って富士吉田、都留、大月、上野原を流れ下る。神奈川県にはいると相模川に名前を変えて相模湖、津久井湖のダムを通り、相模原、厚木などを経由して平塚に至って相模湾に達する。下流部では馬入川とも呼ばれる。延長は109kmある。
今回この相模川を河口からさかのぼって歩いてみた。その1は河口から厚木の小田急線鉄橋付近まで、ずっと右岸を歩く。

まず平塚駅から。JR平塚駅南口

f:id:miwa3k:20161028181639j:plain

河口をスタート点とするが、左岸側の河口「さがみ川0.0」km地点をこの数日前に通って記録に収めてある。

f:id:miwa3k:20161028181640j:plain

このときは湘南大橋をわたって右岸へ来て平塚駅まで歩いていたので、今回は湘南大橋の右岸側堤防からつなぐことに勝手に決めた。
平塚駅南口からバスに乗って須賀へ行き、湘南大橋の海側へ出る。

f:id:miwa3k:20161028181641j:plain

向こう岸は左岸で茅ヶ崎市になる。右側の陸地が一段低くなっているところが河口になる。左に写っているのが相模大橋の桁。
同じ場所から河口を望む。

f:id:miwa3k:20161028181642j:plain

引き返す形で川の遡上をはじめるとすぐに須賀の漁港にぶつかる。漁港の中から一枚。

f:id:miwa3k:20161028181643j:plain

川の堤防に上がり、歩道から対岸を望む

f:id:miwa3k:20161028181644j:plain

平塚市内の堤防上の歩道は充実していてとても歩きやすい。
東海道線馬入川橋梁

f:id:miwa3k:20161028181645j:plain

東海道線の次はすぐに国道1号線
馬入橋

f:id:miwa3k:20161028181646j:plain

馬入橋の上流側、ひらつかアリーナの近く
馬入の渡し跡の碑と解説板

f:id:miwa3k:20161028181647j:plain

旧東海道上の渡し舟のあったところである。
馬入の渡しの詳しい解説

f:id:miwa3k:20161028181648j:plain

渡し跡のすぐ隣はサッカー湘南ベルマーレの練習場

f:id:miwa3k:20161028181649j:plain

練習場の上流側は「馬入お花畑」という名前の公園

f:id:miwa3k:20161028181650j:plain

お花畑のほかに「馬入水辺の楽校」という施設もあった。ここまで川下流の呼称は完全に「馬入川」である。
堤防の外に工場がある会社のサッカーグラウンド(平塚市八幡付近)

f:id:miwa3k:20161028181651j:plain

このあたり堤防の外は工場、内側は運動施設となっているところがほとんど。そして間を広い歩道が通っている。
湘南銀河大橋

f:id:miwa3k:20161028181652j:plain

湘南銀河大橋、少し間近から

f:id:miwa3k:20161028181653j:plain

3径間連続鋼斜張橋という構造だそうだ。1998年に暫定的に開通し、2007年からは片側2車線で供用開始。通る道路は県道44号。
湘南銀河大橋の上流側が河川改修工事中で歩道も閉鎖されていて下水処理場の南側までを迂回。2016年度中は工事らしい。

堤防上へ復帰してその先はゴルフ練習場

f:id:miwa3k:20161028181654j:plain

300ヤード超の打ちっ放しって気持ちよさそう。
田村の渡場跡の碑(平塚市田村7丁目付近)

f:id:miwa3k:20161028181655j:plain

こちらも解説は下をどうぞ

f:id:miwa3k:20161028181656j:plain

昔は東海道同様ここも交通の要衝だったようだ。
神川橋

f:id:miwa3k:20161028181657j:plain

田村の渡場跡からすぐ上流に現在は神川橋がかかっている。対岸は寒川町一之宮。
そのすぐ上流側に寒川取水堰

f:id:miwa3k:20161028181658j:plain

この堰は神奈川県企業庁が管理する上水道、工業用水用の取水施設。なんか一応これで「ダム」であるらしい。対岸側にポンプ場浄水場がある。
寒川取水堰、上流側から

f:id:miwa3k:20161028181659j:plain

取水堰からさらに遡ると広い運動公園になる。それとともに舗装されていた堤防上の歩道は砂利道になるが歩きにくいとまではいかない。というより堤防のなかに下りて歩くことが想定されている。この河原の広さだし。
平塚市大神スポーツ広場

f:id:miwa3k:20161028181700j:plain

スポーツ広場の北端には東海道新幹線相模川橋梁

f:id:miwa3k:20161028181701j:plain

馬入川から相模川になった。
新幹線の先は大学のグラウンドなどがあり、その先は厚木市にはいる。
戸沢橋スポーツ広場と戸沢橋

f:id:miwa3k:20161028181702j:plain

橋の上は神奈川県道22号
戸沢橋のすぐ上流側に立派な橋が建設中だ。新東名高速道路が通るらしい。すぐ西側の国道129号との交差部分にICができ、相模川左岸側を貫いている圏央道にはジャンクションができる。
新東名の橋脚

f:id:miwa3k:20161028181703j:plain

新東名の橋と戸沢橋の間で相模川に玉川が右岸側から合流する。合流地点に玉川を渡る橋はないので右岸側を歩いていると少し玉川に沿って橋のあるところまで行かなくてはならない。さらにこのあたりにはきちんと歩道が整備されていないので、一般道を歩くか草むらをかき分けて歩く必要がある。
迂回して玉川、酒井橋のうえから

f:id:miwa3k:20161028181704j:plain

向こうに新東名の橋脚が見える。酒井橋を渡って再度相模川の堤防に戻ると酒井スポーツ広場、その先に水道橋。ここから厚木の市街地にかけてはまた歩道が整備されているが、部分的には一般道を歩くところもある。

水道橋

f:id:miwa3k:20161028181705j:plain

通っているのは横須賀市水道局の送水管。
相模川水管橋

f:id:miwa3k:20161028181706j:plain

水道橋のすぐ上流は相模大堰

f:id:miwa3k:20161028181707j:plain

こちらも水道関係の施設だが、管理は神奈川県広域水道企業団。相模川の取水施設で、取られた水は神奈川県内の水道として使用される。
東名高速相模川橋梁

f:id:miwa3k:20161028181708j:plain

海老名JCTと厚木ICの間。
東名高速の上流側の河原

f:id:miwa3k:20161028181709j:plain

このへんの河原は手付かずで草ぼうぼうである。
厚木ガスのガスタンク

f:id:miwa3k:20161028181710j:plain

厚木市内の都市ガスの供給施設。もうしばらくすすむと旭町スポーツ広場を経て小田急線の鉄橋に達する。
小田急小田原線相模川橋梁

f:id:miwa3k:20161028181711j:plain

きりがよいのでここまでとする。川から離脱して本厚木駅へ出る。
小田急本厚木駅ホームから

f:id:miwa3k:20161028181712j:plain

この日は16.4km歩いた。