2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【町田】成瀬からかしの木山を経て玉川学園へ歩いた記録

町田を流れる小さな川(木倉川、金井川)を歩いた同じ日の前半は成瀬から玉川学園へ多摩丘陵の小径を歩いていました。そちらを簡単にまとめてみたいと思います。 スタートはJR横浜線の成瀬駅 そこから北へ少し歩くと恩田川に出ます。桜並木が続く恩田川沿い…

鶴見川支流の金井川を歩く【町田】

前回の木倉川といっしょにまとめるはずがはみ出した、今回は「金井川(かないがわ)」の記録です。金井川は木倉川の北側を数百メートル離れて流れる小さな河川です。この川、水量も少なくて暗渠が多くて流れる水をあまり目にすることができません。目立たない…

鶴見川支流の木倉川を歩く【町田】

だいぶ前に(2020年頃でした)鶴見川の支流をいくつか歩いてまとめたことがありましたが、またその続きです。今回は木倉川(きくらがわ)。町田市内だけを流れて鶴見川に合流する小さな河川です。 実際には上流側、源流近くから下って歩いたのですが、まとめは…

寒川から大和へ歩いた記録

今回歩いたところは神奈川県寒川町から茅ヶ崎市、藤沢市、綾瀬市を通って大和市です。 スタートは寒川町の中心にあたるJR相模線寒川駅からですが駅前の記録が不調だったのでこんなところから 寒川東中学入口交差点寒川駅から東へ500mほど行ったところ。道祖…

開成町「あじさいの里」 見ごろを迎えたたくさんの紫陽花を今年(2025)も鑑賞

神奈川県西部の開成町、田園地帯に咲くたくさんの紫陽花を今年も見ることができました。『開成町あじさいまつり』も開催中であじさいの里はとても賑わっていました。 田園地帯の道沿い、田畑のあぜなどに沿ってたくさんの紫陽花が植えられているのがここの特…

横浜港南・上永谷から大和・高座渋谷へ歩いた記録

今回も散歩の備忘録です。 横浜港南区の上永谷から、栄区、戸塚区を経由して泉区へ、さらに大和市に入って疲れてきたので最寄りの駅を探し、高座渋谷駅に至るという歩き方をしました。 はじめからコースをきっちり決めてなく行き当たりばったりなお散歩、ゆ…

鶴見川から横浜鶴見区、川崎幸区、中原区をまわって日吉まで歩いた記録

今回もいつもの散歩備忘録です。 スタート地点は横浜市港北区、横浜市営地下鉄ブルーラインの新羽(にっぱ)駅 ここから横浜鶴見、川崎幸、川崎中原などをまわって最後はまた横浜港北の日吉へと歩きました。 駅からまず鶴見川の流れる東方向へ歩きます。 その…