散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

坂道探訪 幽霊坂を巡る(2) 新宿区・品川区

東京23区の幽霊坂、2回目は新宿区と品川区から3坂です。

 

◆庾嶺坂〈ゆれいざか〉 新宿区若宮町

神楽坂若宮八幡前付近が坂上、南へ下って外堀通りに突き当たって坂下となる坂道です。

名称は惜しくも「ゆうれいざか」ではなく、坂学会の坂一覧にも掲載されていませんが、道端にある坂名標に庾嶺坂の別名として幽霊坂が記されています。
その他、この坂の別名として行人坂(ぎょうにんざか)、若宮坂(わかみやざか)、祐玄坂(ゆうげんざか)、唯念坂(ゆうねんざか)があります。
また、江戸古地図には「祐源坂」の文字が見えました。

神楽坂若宮八幡宮前から

f:id:miwa3k:20200321131858j:plain

坂を背にして。正面へ向かうと神楽坂方面。
江戸時代この周辺は武家屋敷が並び、その頃から存在した道です。

 

ふり返って坂上あたりを

f:id:miwa3k:20200321131915j:plain

道路前方傾斜がはじまるところに標柱があります。
右、門の奥はマンションのようですが、以前の門や壁を残したんでしょうか。

 

その渋い壁の脇に庾嶺坂標柱

f:id:miwa3k:20200321131921j:plain

庾嶺坂(ゆれいざか)
江戸初期、この坂のあたりに多くの梅木があったため、二代将軍徳川秀忠が中国の梅の名所の名をとったと伝えられるが、他にも坂名の由来は諸説あるという(『御府内備考』)。
別名「行人坂」「唯念坂」「幽霊坂」「若宮坂」とも呼ばれる。

以前の標識にはさらに中国江西省の梅の名所”大庾嶺”と書かれていたようです。

 

下りはじめて坂上を振り返る

f:id:miwa3k:20200321131930j:plain

 

中ほどから下

f:id:miwa3k:20200321131937j:plain

坂下近くで少しカーブ、その先外堀通りに出ます。その向こうは江戸城外濠。

 

カーブの途中から坂上を振り返って

f:id:miwa3k:20200321131944j:plain

左側、ちょっと古そうな石垣です。

 

外堀通りの歩道から

f:id:miwa3k:20200321131951j:plain

牛込台地から坂を下りきりました。
坂下にも坂名標識(標柱)があります。(解説文は坂上と同じ)

細かい事ですが、坂下では道路左が市谷船河原町、右は神楽坂1丁目。

庾嶺坂、長さは120m、傾斜は全体通してやや急です。
高い建物や石垣などに挟まれ、昼間もうす暗い細道ではあります。

 

 

◆宝竜寺坂〈ほうりゅうじざか〉 新宿区市谷柳町、弁天町境界

市谷柳町交差点、あるいは都営大江戸線牛込柳町駅から外苑東通りを北へ200m弱行ったところを東に入って上がる階段坂です。

外苑東通りから見た宝竜寺坂

f:id:miwa3k:20200321132002j:plain

これで坂道全貌ではあります。

 

坂下右側に坂名標識があります。

宝竜寺坂標柱

f:id:miwa3k:20200321132011j:plain

宝竜寺坂(ほうりゅうじざか)
昔、この辺りは七軒寺町という寺町で、この坂の上に宝竜寺という寺があったためにこう呼ばれた。
また明治頃、寺の樹木が繁り、淋しい坂であり、幽霊が出るといわれたため、幽霊坂とも呼ばれた。

 

階段下正面から

f:id:miwa3k:20200321132019j:plain

 

坂上から

f:id:miwa3k:20200321132026j:plain

 

さらに少し離れて

f:id:miwa3k:20200321132034j:plain

この場所は牛込台地の上にあたりますが、南北に加二川という小さな流れがあり、その水が削った谷となっています。
宝竜寺坂はその谷に降りて行く坂道です。

宝竜寺坂付近から谷間を見る

f:id:miwa3k:20200321132044j:plain

すぐ崖になって谷間となり、向こうにも崖があって再び土地が高くなっています。谷間を現在は外苑東通りが通過しています。

 

宝竜寺坂、坂道の長さは30m、階段になってますが傾斜はそれほどありません。以前は階段ではなかったという情報もありました。

明治のころは出たという幽霊、現在は周囲が住宅となり出番はなさそうです。

 

 

ゆうれい坂〈ゆうれいざか〉 品川区南品川5丁目

大井町駅付近から北東方向へ下る、ゼームス坂、仙台坂があり、その2本の坂道にはさまれた、ちょっと目立たない場所にゆうれい坂があります。

ゼームス坂、ゆうれい坂へつながる道の入口付近から

f:id:miwa3k:20200321132051j:plain

この右方向へ入り、
坂上付近

f:id:miwa3k:20200321132058j:plain

 

坂上付近から振り返り

f:id:miwa3k:20200321132106j:plain

坂上付近はごくゆるく上がって平坦になります。

奥に見える建物の前はゼームス坂です。

 

ゆうれい坂、下る側、道はクランク状にカーブしています

f:id:miwa3k:20200321132113j:plain

もっとも傾斜のきつい場所でクランク状に道が折れ、いやらしい形状です。

 

1回折れたところから下方向

f:id:miwa3k:20200321132119j:plain

 

坂下から

f:id:miwa3k:20200321132126j:plain

下から見通せるのはクランクカーブまで、上からも同様です。
この付近から背後は平坦、すぐ別の道路に突き当たります。

この坂には坂道標識などはありません。「ゆうれい坂」の名称は坂学会のリストから取得しました。
品川区HPでは「かつて道の両側に大きな樹木が繁っていてうす暗く寂しい場所だったため、この名称がついた」としています。ひらがな表記ですが、幽霊を意識していますね。
坂の傾斜はクランク部分できつく急ですが、その両端はやや緩やかです。長さは80mです。

幽霊が出るかですが、この坂道、別名が「ニコニコ坂」っていうそうで、どう考えても結び付きません。
昼と夜でまったく別の表情を見せる坂道なのかもしれませんけど。

 

23区幽霊坂マップ 今回分は4~6

 

1回目

miwa3k.hatenablog.jp