気がつけば太陽の明るさが増してきて、「光の春」なんて言われる頃です。
本当の春に一足早く、花を探して気ままな散歩をしてきました。
最初は湘南、二宮の吾妻山。菜の花が1月から開花との情報をたよりに訪れてみました。
天気予報ではこの日一日中晴れと言ってましたが、出てみれば湘南は曇りベース。
箱根方面の山々と
この右端にあるはずの富士山はふもとの方が少し覗いているだけでした。
でも菜の花は見頃です。
山頂、三角点付近から
吾妻山、標高は136.2m。(三角点の標高は135.9m)
車やバスではアクセスできず、歩いて登りますが、駅から30分程度で山頂まで行けます。
梅沢口という、坂道の距離は短いけどその代り勾配がきつい道から上がりました。山頂近くで吾妻神社が現れます。この道は神社の参道なのですね。
吾妻神社境内
吾妻山公園に戻り
展望台から
左端は伊豆大島、その右に利島も見えます。ちょっとだけ
対面から展望台を入れて
公園周辺には水仙も咲いています。
梅もひらいていました。
下りは山の北側へ出て、そこから延々と野山田畑を歩きまわります。徘徊…
中井町井ノ口付近
丘の上の畑
ちょっとした北海道…?
その近くの畑
ブロッコリーの花
一列に並ぶ花の帯。花が咲いていないところの列はキャベツです。
花の周辺拡大
こちらは菜の花畑
畑で栽培している食用菜の花です。観賞用に比べ太くて立派。
蠟梅(ロウバイ)と青空
いい香りがします。
このあたりを歩いている時は晴れてました。晴れたり曇ったりの空模様。
手前の山は弘法山、向こうは丹沢
どこからか、関東ふれあいの道に紛れ込んでいたようです。
関東ふれあいの道標識
梅の木が1本
金目川沿いに出て
ふたたび蠟梅
金目川堤防から
富士景観…おしい
広い農地に出てきました。ほぼ水田ですが、この時期はこの光景
黒大山
太陽があたってないだけだというのに、日本酒か焼酎の銘柄みたいだ。
ここ3枚ほど比べると、畑の土にもいろいろ表情があります
花は、このへんでは見つからなかったのでした。
板戸川の河原から
向こうは伊勢原台地。この場所との比高は15m程度です。このあたり直線的な崖が続いてますが、この高低差は伊勢原断層による、断層崖です。
ブラタモチックになりました。
しばらく断層崖沿いに北へ進むと小田急線線路にぶつかりますが、その手前で台地にあがります。
断層のつくった崖をあがるところ
あとは20分ほど歩けば伊勢原駅です。
ここまで。
最後に足あと地図