散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

東京・日野を歩く 丘陵編(1)七生丘陵散策路東・西コース

日野の丘陵、多摩丘陵のほうですが、を歩いてきました。
前回川辺編の続きです。

歩いたコースは『日野市ウォーキングマップ緑地編』を参考に、ちょっと欲張って歩いてます。

 

丘陵への出発点は京王線百草園(もぐさえん)駅。
最初のコースはマップ緑地編の『七生丘陵散策路東コース』から、だいたい忠実にたどっています。

駅を出るとすぐ丘陵への崖に出迎えられます。
駅徒歩5分でこの風景

駅近物件(何が?)、ただし道路は


京王百草園の前へ出ます

切通しの上のほうからひょっこりここへ出てきました。道路反対側の一帯が百草園。

こちらはこの季節だと梅が有名な日本庭園です。左端、擁壁にパネルが貼られているところから上がって入口。(園にはもちろん普通の道路を通って来られます)

惜しくも花には少しだけ早く、まだちらほらといったところでした。

 

尾根伝いに小さな公園へ


さらにこちらは百草台自然公園周辺からのながめ


せっかく高いところへ上がったのですが起伏の多い丘陵、ひとつ谷をこえてまた
のぼってきたところ

雑木林のなか。道しるべはあちこちにあるので助かります。

 

正面に小さく富士山

下って左の大きな建物のあたりを通って向こうの森のほうへ進みます。
(大きな建物と周辺は明星大学キャンパス)

 

そしてその先へまわり、坂道をくだります。


下り終わるとこんなところへ

手前は京王線多摩動物公園駅、向こうの高架を多摩モノレール。多摩動物公園の対面側に出てきました。

駅の裏手を通って
うさぎとコアラがいますね


駅前

背後は道路を渡って多摩動物公園入口、程久保川が流れてこの川をたどって歩いたときと同じ風景です〈あたりまえである〉。

七生丘陵散策路東コースは百草園駅からここ多摩動物公園駅まで。参考にしたマップによれば距離5.0㎞でした。

 

同マップではここから『七生丘陵散策路西コース』(4.2km)が続いています。
このまま西コースをたどります。

コース最初は程久保川沿い
川近くの歩道から


次に丘陵の尾根まで坂をあがり、2009年に閉園した遊園地、多摩テック跡地の周囲をまわり込みます。

跡地は未だ整備途上、散策路コース片側に緑色のフェンスが続いています。
内部にかつての遊具が残っているのが見え

緑色の長城的ななにか

長塀はほぼすき間もなく内部の詳しい様子はわかりませんが、塀の無い側はひらけていればよい景色です。ただ、光線が悪かったり霊園だったり、掲載は控えます。

 

少々物足りなさを感じつつ歩き続けて平山城址公園入口に着きます

平山城址公園、東西2つに分かれた公園のまた東端に近いところ、こっちはメイン入口じゃないですね。

案内板があるので拡大したものを

ついでに左上を人力文字起こし

都立平山城址公園
源平一の谷合戦の先陣争いをはじめ、数々の合戦で勇名を馳せた源氏方の侍大将、平山武者所季重(ひらやまむしゃどころすえしげ)。季重の居館は現在の京王線平山城址公園駅付近に、見張所はその南にそびえる丘陵尾根にあったと言われています。平山城址公園は、この見張所のあった丘陵に広がる公園で、東京薬科大学の通路を挟んで、西園と東園に分かれています。
平山城址公園と平山城址公園駅の間に位置する宗印寺(そういんじ)には、季重の供養塔(五輪塔)が残され、都の旧跡に指定されています。宗印寺の背後の丘陵尾根上には、季重神社が建立されています。また、東園の南側には八王子堀之内里山保全地域が隣接し、里山風景が広がっています。
〇トイレは西園内に1箇所のみです。
〇西園では、さくら類、つつじ類などの花木が楽しめます。
〇西園の「猿渡の池」は沢の水が溜まっており野鳥や水生生物のオアシスです。
〇東園の「展望広場」からは、奥多摩や秩父の山並みや武蔵野台地を眺めることができます。
〇東園では、雑木林や湿地の周遊散策が楽しめます。

この公園はほぼ八王子市内にあるためか日野市作成のマップにはごくあっさりとしか情報が書かれてません。園内を歩くには別途情報とっておいたほうがよいでしょうね。

 

公園内を西へ進みます。
この公園、大変起伏に富んでいます。
園内の林


とりあえず尾根伝い、坂道は下らないように歩き、展望広場周辺。

展望デッキ近くから南西方向

富士丹沢方面、手前は東京薬科大学建物かな。

北西奥多摩秩父方面

 

尾根伝いにばかり歩けない...
階段と曲がりくねった坂道を下りつつ上をふり返って


下るだけ下ると
谷底には池

『猿渡の池』、そこへつながる小さな沢『むじな窪沢』があります。

訪れたとき池の水は凍ってました。

 

次は六国の道を上って展望所へ。

六国展望所から北西方向

展望所とはいえこちら方向にしかひらけてないのでした。

丘陵北側の尾根道を少しずつ下りながら

北側の低地は一様に住宅地などです。

南側は先ほど通ってきた平山城址公園など雑木林、遠くには多摩ニュータウン地区などが見えます。


その間を通る尾根道

ところによって痩せ尾根、崩れそうな崖もあったり。

 

久しぶりに現れた散策コースのポスト。日野市に戻ってきたのですね
正面は『季重神社』

平山城址公園案内板のなかにも記されていた神社。

鳥居をくぐって道が2本に分かれ、散策路西コースは平山季重墓所のある宗印寺を経由し平山城址公園駅でゴールとなります。

これは宗印寺に向かう道の途中
北側のながめ

 

ここまで七生丘陵散策路西コースをたどってきましたが、もう少し歩きたい。
このままゴールへは向かわず、ウォーキングマップ緑地編の『南平丘陵散策コース・かたらいの路』を経て高幡不動尊へ出ることにします。この日3つめの散策路コースですね。

現在散策路間連絡中
住宅地内の歩道橋上から(日野市平山1丁目)

こちらもよいながめです。

先はまだあるので、いったんここで区切りましょう。

 

◇  ◇  ◇

 

こちらにマップ(PDF)へのリンクがあります

www.city.hino.lg.jp

 

こちらは楽しく日野を歩いた記録

日野の川辺編

日野の程久保川

miwa3k.hatenablog.jp