散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷町水道みちを歩く 世田谷砧から三軒茶屋

まず、「渋谷町」とはかつての東京府豊多摩郡渋谷町で、現在の東京都渋谷区、渋谷駅周辺にあたります。以下、途中の岡本公園にあった解説板から渋谷町水道部分の抜粋です。 人口増加に伴って水不足が深刻になった渋谷町は1921(大正10)年、多摩川の水を引き込…

世田谷の矢倉沢往還・青山通り大山道 三軒茶屋から二子の渡し 初期の道すじを歩く

赤坂御門(見附)からの青山通り大山道は三軒茶屋まで来ると2つに分岐します。ひとつは現在の世田谷通りを進み、世田谷上町を経由する(登戸通)道、もうひとつは現在の国道246号玉川通りに沿って進み、中里、桜新町、瀬田などを経由する(二子通)道です。…

平塚〈ゆるぎの里〉吉沢と鷹取山へ行く

平塚市西部の丘陵地帯にある、ゆるぎの里、吉沢(きさわ)地区を巡り、隣り大磯町の鷹取山へと歩いてきました。 足あと地図 <金目川から上吉沢配水池まで> 最初は金目川から富士山(平塚市南金目) このあたりはまだ吉沢に向かっている途中です。 こんな橋を…

矢倉沢往還 愛甲石田から千村宿へ 大山道の続きを歩く

矢倉沢往還の一部は古代の官道で、江戸時代には江戸赤坂見附から駿河国沼津宿までが整備され、東海道の脇往還として、また大山詣での道として利用されていました。青山通り大山道とも呼ばれてきた大山詣での道を、前回まで江戸赤坂御門(見附)から大山のふ…

矢倉沢往還・青山通り大山道を歩く その4 相模川厚木の渡しから伊勢原

相模川厚木の渡しで厚木宿の入口まで来たのが前回その3でした。 前回も使用した3日目足あと《さがみ野から伊勢原まで》この地図でその4の範囲は青ラインの黄色〇から赤〇 今回”厚木の渡し”として利用したあゆみ橋 その向こう、橋の下に見えるのは相模大橋…

矢倉沢往還・青山通り大山道を歩く その3 下鶴間宿から相模川厚木の渡し

もうすぐ下鶴間宿というところまで来ていたその2の続きです。 前回も使用した2日目足あと《鷺沼からさがみ野まで》この地図でのその3範囲は青ラインの黄色〇から赤〇まで 境川を渡って下鶴間宿に入ります。鶴瀬橋と鶴間山観音寺境内 鶴瀬橋に相当する橋は…

矢倉沢往還・青山通り大山道を歩く その2 二子の渡しから下鶴間宿手前境川鶴瀬橋

その1の続き、時系列では同じ日の後半になります。 矢倉沢往還・青山通り大山道 1日目足あと《赤坂御門から鷺沼まで》今回その2は青ライン上の黄色〇から赤〇 二子橋から先を続けます。多摩川を渡ると神奈川県川崎市高津区に入ります。二子橋交差点(高津…

矢倉沢往還・青山通り大山道を歩く その1 赤坂御門から二子の渡し

田村通り、柏尾通りに続いて大山街道歩き3本目は矢倉沢往還、青山通り大山道です。 かつて矢倉沢往還(足柄道)と呼ばれた古い道は東京赤坂から大山のある伊勢原を過ぎ、足柄峠を越えて沼津方面へ伸びていましたが、江戸時代に大山講が盛んになると大山への…