散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

神奈川

さくら百華の道は花の合間だったので足を延ばして相模原公園の花壇と庭園へ

多種類の桜が植えられている座間相模が丘さくら百華の道に花の様子を見に行きました。ことし2回目 こちらは前回、3月はじめの様子 miwa3k.hatenablog.jp 2週ほど経ちました。 『道』南側末端の河津桜 前回訪れたとき満開に近かった木ですが花は名残り、葉…

早咲き三月桜の様子を見に行く@さくら百華の道【座間】

早咲きで有名な河津桜など、3月にはいって開花、満開の話題をあちこち見聞きするようになりました。 1600mの遊歩道に64種類もの桜が植えられているという座間相模が丘・さくら百華の道へ行き、早咲きの花だけでなく遅咲きの木の様子も見ながら歩いてきまし…

川崎の\/\/宮前 \/ ̄\_高津 ___中原を歩く

長細い川崎市のまんなかあたり3つの区、宮前、高津、中原をとりとめなく歩きました。タイトルは『前半は坂道の多いところ後半は平らなところを歩く』くらいの意味です。 最初は宮前区東有馬付近大きな植木農家の樹木園から この付近は丘の上 いったん下りま…

横浜・港北ニュータウンに都営地下鉄線が通る計画があったとか 残る痕跡を辿ってみた

久しぶりに『鉄のみち』カテゴリで書いてみます今回は横浜市都筑区に残る都営地下鉄6号線(都営三田線)建設予定地の跡 なんで横浜に都営線線路? 個人的に興味深かった参考資料の内容をいくつかまとめてみました。 現在都営三田線は西高島平ー目黒間を結び…

横浜・和泉川を遡って瀬谷二ツ橋さらに中山まで歩く

はじめは境川遊水地公園から公園内境川に架かる鷺舞橋上(横浜市泉区和泉町) 特徴的なスタイルの橋。造った会社によると「日本初の片面吊り形式の曲線吊り橋。橋脚から斜め外側に鋼製主塔を構築し、頂上から橋台部のアンカーに向けて張ったケーブルで桁を吊…

座間丘陵尾根伝いに歴史散歩〈その2〉

相模国分寺跡に立ち寄った先を続けます。500mほど北にはそちらも国史跡である国分尼寺跡がありますが、伽藍のあった一部が広場になっているだけのようで今回未訪です。国分尼寺跡の土地は明治以降畑や住宅に変わってしまい、発掘調査などはされてますが保存…

座間丘陵尾根伝いに歴史散歩〈その1〉

今回座間丘陵の尾根伝いに歩いてみました。少々こじつけ感がないでもないですが、古いもの、歴史あるものが目にとまったので歴史散歩とかタイトルに入れて実は備忘録、あるいは自分の歴史知識乏しさを補う事後学習のまとめ記録であります。 まず座間丘陵につ…

長浜公園から杉田へ 横浜南部の公園遊歩道を歩く〈その4〉

前回のつづき 長浜検疫所の桟橋跡に残された長浜公園南側の池から先へ進みます。長浜公園マップ マップ左側の池(汽水池、淡水池の2つ)周囲に野鳥観察施設があります。鳥の姿、実はほとんど見えませんでした笑〈条件が悪かったのかな〉 現在位置は公園中央…

八景島から長浜公園へ 横浜南部の公園遊歩道を歩く〈その3〉

続きです。海の公園から金沢八景大橋を渡ると八景島に入ります。 島の名前が「八景島」、そこにあるレジャー施設が「八景島シーパラダイス」前回再掲・金沢八景大橋を渡ったところ 正面はシーパラのメリーゴーラウンド 八景島は埋立によって造られた人工島(…

称名寺と海の公園 横浜南部の公園遊歩道を歩く〈その2〉

前回の続き、野島公園をあとにしたところからです。実際には海の公園から称名寺、もう一度海の公園とめぐり歩きましたが足跡忠実になぞる必要もないでしょう。称名寺、続いて海の公園へジャンプします。 ◆称名寺金沢北条氏の菩提寺である称名寺(真言律宗別…

金沢八景から野島公園 横浜南部の公園遊歩道を歩く〈その1〉

金沢区など横浜市南部に存在する公園や遊歩道をたどって歩いてきました。 写真をたくさん撮りすぎたので歩みは小出しに刻んでなるべく多くの写真を活かしたいと思います。〈そんな大した画ではありませんが〉 スタートは金沢八景駅、京急線と金沢シーサイド…

二宮から伊勢原へ歩く

前回吾妻山公園の菜の花畑を取り上げましたが、同日の前後補完し改めて記録残します。 まず吾妻山への道からJR東海道線二宮駅前から線路沿いに西へ、梅沢登り口に向かいます 吾妻山山頂に上がると早咲き菜の花はもう満開 前回・菜の花抽出成分の記録 miwa3k.…

二宮吾妻山へ早咲きの菜の花を見に行きました

まだ1月ですが二宮吾妻山の菜の花は早い年明け直後からすでに見頃だと、地元タウン情報などに取り上げられていたので見に行ってきました。 神奈川県二宮町にある吾妻山(136.2m)頂上周辺が吾妻山公園、その一角に菜の花畑があります。徒歩でしかアプローチで…

日向薬師と薬師林道から七沢へ歩く《厚木・伊勢原》

今回は即興で歩いたお散歩です..『散歩』とは本来そういうものかもしれませんけど。家を出てから鉄道のアクシデントが発生したことを知り、当初の予定を変えることにしました。けれどプランはすぐに組み立てられず、結局前週に出かけた先と似たようなところ…

清川村煤ヶ谷を歩く

神奈川県に現存する唯一の村が清川村(きよかわむら)。 隣接する厚木市内の鉄道駅から歩いて村内に入り煤ヶ谷(すすがや)地区をひとまわり、また厚木へ戻る途中疲れて路線バスに援けを借りるという本年最初のお散歩の様子を記します。 このところ何回か続けて…

寄を歩く その2 寄大橋から渋沢へ

神奈川県松田町北部、寄(やどりき)地区の山間いに少し踏み入って寄大橋まで来ていました。 寄大橋と中津川、鍋割山など 続きを歩きます。 来た道をまた戻るのですが、その前にまわりを少しうろうろ。寄大橋近くは『やどりき水源林』と名づけられた森林があり…

寄を歩く その1 《神奈川県松田町》

「寄」と書いて読みは『やどりき』神奈川県松田町の北部にあってまわりは山に囲まれています。 地図で示すと1955年3月までは「寄村」が存在しましたが翌月に松田町と合併しました。〈地図で示された範囲はかつての寄村と一致してます〉 最近、単独の村がかつ…

津久井半日散策 その2 青野原《相模原市緑区》

かつての神奈川県津久井町(現相模原市緑区の一部)を散策中前半(その1)鳥屋に続いて、後半(その2)は青野原(あおのはら) 地図で示すとこのあたりです。 鳥屋の北隣りに位置しています。 ここには1955年3月まで『青野原村』が存在しました。1955年4月に…

津久井半日散策 その1 鳥屋周辺《相模原市緑区》

かつての神奈川県津久井町(現相模原市緑区の一部)を散策してきました。今回その1は鳥屋(とや)地区やその周辺、あまり山奥なんかには入り込んでません。 『鳥屋』はこのあたりです。 ここは1955年3月まで『鳥屋村』が存在しました。かなり広い範囲ですが大…

晩秋の色づく野山 秦野・中井・渋沢を巡り歩く

今回も色づく木々を眺めながらのお散歩です。神奈川県秦野市、中井町の丘陵を巡ってきました。 まず小田急秦野駅から町の南方向へ上尾尻橋付近 街路樹はだいぶ葉も落ちてきました。 南が丘へ向かいます。その手前立野緑地にて 南が丘の緑道 中井町にはいって…

紅葉を見に近所の緑地や公園を歩きました(2023)

今年は夏の高温、長引く残暑、今でも平年より温度の高い日が多いこともあって紅葉は遅れ気味。木々の色づきは良いのか悪いのかも気になります。幸いなことに近所の緑地、公園などには色づく木々がたくさん植えられて、昨年は期待以上のきれいな紅葉を見るこ…

神奈川県最北の地域佐野川と山梨県境あたりを歩いてみた

最初に、タイトルにいれた「佐野川」ですが、東京・神奈川・山梨3都県境界付近の神奈川県側、県の最北に位置する地域です。現在は相模原市緑区に属しますが、2007年3月までは藤野町、さらに遡って1955年7月までは佐野川村が存在していました。山間部で生藤…

寒川から平塚を通って秦野へ歩いた記録

今回も前回と同じく神奈川県内のわりとのどかなところを歩いた記録、備忘録です。スタートは寒川町の宮山というところからです。 改修工事中のJR相模線宮山駅 ずいぶん狭い入口、中には券売機がありました。改札口は建物左のほうに別途あります。〈トイレの…

大磯から開成へ歩いた記録

神奈川県大磯町から二宮町、小田原市を経由して開成町まで歩きました。いつものようにお写んぽの記録。 大磯駅前ロータリーのモニュメントから 西方向へしばらく細道を歩き 住宅地をぬけると露地の園芸用花店 時期的にパンジー、ビオラがたくさん電車のなか…

逗子・鎌倉を歩き港南台へ その2 由比ガ浜から港南台

由比ガ浜から前回の続きです。 長谷へ向かう途中江ノ電のせまい踏切をわたります 長谷寺(長谷観音)、大仏殿などへ続く道に出て古い商店建物が並びます このあたりは観光客もたくさん 長谷観音前交差点手前の路地にはいります 鎌倉大仏高徳院の横を通って長…

逗子・鎌倉を歩き港南台へ その1 逗子から由比ガ浜手前まで

逗子から歩きはじめて小坪へ、鎌倉にはいって材木座、由比ガ浜、長谷、佐助、梶原、中央公園をぬけて山崎から大船、岩瀬と進み、横浜市内にはみ出して最後は港南台というコースで歩いてきました。 スタートはJR逗子駅改札口から 最初は「なぎさ通り」商店街…

相模原、町田から多摩、八王子を巡って歩いてきた記録

相模原の淵野辺をスタート、町田の鶴見川から鎌倉街道東側の尾根に上がって多摩ニュータウンへ、次は西に方向を変えて多摩尾根沿いに唐木田、八王子別所などを通り、町田小山から相模原へ戻ってくるというウォーキングの記録です。途中経過が断片的にしか記…

平塚から海老名へ田園を歩いて秋の光を浴びてきました

10月に入ってさすがに涼しくなってきました。天気も上々、久しぶりに少しだけ足をのばして平塚からスタート 平塚駅北口 最初は商店街をぬけて住宅地を北西に大久保公園内に諏訪部神社(平塚市諏訪町) 左は水天宮とありました。 達上ヶ丘公園へ続く遊歩道四…

今井川(横浜保土ヶ谷)を歩く

前回、新田間川と幸川を歩いたあとに同じ帷子川の支流、今井川を歩きました。今井川は横浜市保土ヶ谷区今井町付近に源があり、保土ヶ谷区西区の境界で帷子川に合流する、延長7.0kmの河川です。下流からさかのぼって歩いてます。 最初は帷子川・水道橋から見…

新田間川と幸川を歩く(横浜西区)

「あらたまがわ」と「さいわいがわ」をあるくです。横浜市旭区、保土ヶ谷区などを流れ下る帷子川(かたびらがわ)は西区に入ると石崎川、続いて新田間川を分流します。そして下流で再び合流し横浜港へ流れ込みます。 今回は帷子川の派川となる新田間川をたど…