散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

埼玉-川越市

入間川を歩く その3 川越・初雁橋から狭山・入間市境界豊水橋まで

入間川をさかのぼって歩き、現在位置は川越市のやや西寄り、的場と小ケ谷の間をつなぐ初雁橋です。前回から日を改めて再び歩き始めました。 前回離脱点の初雁橋 川の下流方向を見て(川越市的場) この日は雲もなく良い天気。 橋のわりと近くに「入間川左岸…

入間川を歩く その2 川越・落合橋から初雁橋まで

入間川を荒川との合流地点からさかのぼって歩いています。 現在位置は川越街道(国道254号)が通る落合橋です。この橋は入間川と支流の小畔川(こあぜがわ)、越辺川(おっぺがわ)の3つの川を一気に跨いでいるので、向こう側まで渡って3つの川を見てきました…

入間川を歩く その1 荒川合流地点からさかのぼり川越街道落合橋まで

埼玉県を流れる入間川(いるまがわ)を歩きました。 入間川の源流域は飯能市西部(2005年まで名栗村だった地域)、秩父市や横瀬町に近い山中にあり、多くの沢を集めて通称名栗川として流れ下ります。飯能市街地近くで平地に出ると入間市、狭山市、川越市(一部…

新河岸川を上流から歩く その3 川越不老川合流から志木いろは橋まで

新河岸川最上流に位置した仙波河岸から不老川を合流して水量もやや増加し、続いて川越五河岸と呼ばれた5つの河岸場跡を通過します。新河岸川は元々『内川』などと称されていましたが、河川改修により江戸との間に舟運がはじまり、川越郊外に設けられた川越…

新河岸川を上流から歩く その2 一級河川起点から不老川合流まで

その1で無名の水路から一級河川新河岸川起点と定められた地点まであるきました。その2でようやく新河岸川起点からのスタートとなります。 前回の再掲・新河岸川起点石標。ここが起点 起点から下流側を見て〈これも再掲〉 前方は八幡橋。 そのたもとへまわ…

新河岸川を上流から歩く その1 無名の水路から一級河川新河岸川起点までと西武安比奈線遺構を少し

新河岸川を歩きました。この川は埼玉県川越市に起点があり、大体南東方向に流れて東京都北区で隅田川に合流します。最初その1は最上流部、まだ新河岸川と言えない部分をたどります。 現在の新河岸川起点よりも上流側には、入間川のいくつかの堰で取水された…

荒川を歩く その9 〈右岸〉上江橋(川越)から太郎右衛門橋(川島町)

引き続き埼玉県内の荒川を歩いております。その9ではいったん下流に戻り、右岸側に移って上江橋(かみごうはし)から再びさかのぼります。上江橋は荒川、入間川(といくつかの小河川)を一気に跨ぐ全長1609.9mの長い橋梁です。今回は橋の西詰に出てスタートし…

荒川を歩く その7 〈左岸〉 上江橋(さいたま西)から太郎右衛門橋(桶川)

前回荒川を歩いたのは去年の10月、さいたま市と川越市の境界に架かる上江橋(かみごうはし)まで来ていましたが、久しぶりにその先(上流)を歩きました。 こちらは前回ノート 荒川その6 荒川を歩く その6 羽根倉橋から上江橋まで - 散歩の途中 この頃この先…

荒川を歩く その6 羽根倉橋から上江橋まで

荒川、笹目橋から上江橋まで歩いた日の後半です。〈その5〉で羽根倉橋の手前(下流側)まで来ていました。 羽根倉橋間近から 荒川河口から37.2㎞の位置にあり、国道463号(浦和所沢バイパス)が通る橋、見た目ちょっと地味ですね。この橋も長く、859.6mあ…