散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

神奈川-横浜市緑区

ようやく少し涼しくなってきたので家まで歩いて帰りましたという途中経過つきお話

やっと涼しさを感じるようになったこの頃夏の猛暑にあまり歩けてなかったしこの先は電車を使わずに帰ってみよう出先から戻る途中駅でのふとした思いつき、実行してみました。 現在位置は神奈川県大和市中央林間駅 いつもはここから東急田園都市線を使います…

鶴見川から新横浜公園へいつもの散歩コースを久しぶりに歩く

いつもの散歩道は水辺、特に近くを流れる川沿いということが多いです。都内住みだったころは多摩川が定番でしたが、2年前に横浜へ舞い戻ってから鶴見川やその支流沿いを歩くことが増えました。 今回も鶴見川、中流の都筑区川和町あたりから下流に向かって新…

岩川(横浜緑区)を歩く

久しぶりに端から端まで川を歩きました。小さな川ですが岩川(いわがわ)は全部横浜市緑区を流れる公式(?)延長1.98km〈地図で実測すると4㎞以上あり〉、鶴見川水系恩田川の支流という位置づけの河川です。 恩田川の合流点からさかのぼって歩きます。合流地点…

春の里山ガーデンフェスタの大花壇を訪ねる〈横浜・旭〉

横浜郊外*1にある里山ガーデン、「春の里山ガーデンフェスタ」開催期間2024年は3月23日~5月6日。園内の大花壇も公開されるので散歩がてら見に行ってきました。 入口近くのウェルカムガーデンから 大花壇へは「森の空中散歩道」を通っていきます。その先、花…

横浜・和泉川を遡って瀬谷二ツ橋さらに中山まで歩く

はじめは境川遊水地公園から公園内境川に架かる鷺舞橋上(横浜市泉区和泉町) 特徴的なスタイルの橋。造った会社によると「日本初の片面吊り形式の曲線吊り橋。橋脚から斜め外側に鋼製主塔を構築し、頂上から橋台部のアンカーに向けて張ったケーブルで桁を吊…

わりと近所の夏景色 花木空でまとめ

暑さがいつまでも続くのでバテてしまいました。湿度が高くて蒸し暑いっていうのがよりこたえますね。今回は新作がまとめられないので在庫整理で御免なさい花・木・空でカテゴライズしました。 花 じつは百日紅ばかりです。 山田富士公園から。9月に入ってい…

横浜瀬谷から都筑へ歩いた記録(2023夏)

『わりと近所を巡る真夏散歩シリーズ』の5回目です。 横浜市西部の瀬谷から若葉台、霧が丘、中山、川和などを経由して歩いた記録を残しておきます。 まず電車で瀬谷まで駅前から線路沿いに東へ歩き始めるとちょっとした段差、階段の上から 下には相沢川とい…

恩田川から鶴見川へ川の辺を散策(町田・横浜青葉、緑)

『わりと近所を巡る真夏散歩シリーズ』4回目です。 今回はまた川歩き、町田市成瀬から恩田川を下り、鶴見川と合流するところを見て横浜緑区鴨居の少し先まで歩きました。もくもくと湧く雲に時折り日射しは隠れるのですが川べりはひたすらに暑く、それほど先…

梅田川を歩く(横浜緑区)

鶴見川水系恩田川の支流、梅田川を歩いてきました。恩田川との合流点から源流まで横浜市緑区内だけを流れる小さな川です。(合流する恩田川は鶴見川に合流し、東京湾に注ぎます。)川の延長は約2.2kmとされています(横浜市道路局資料では4.1km)が、それよ…

桜と春の花〈その2〉 横浜中心部から郊外へ歩きながら

気ままに歩いて桜と春の花々を探す散策、その2です。今回は横浜中心部の関内からスタートして北へ、緑区の鶴見川ほとりまで歩きました。欲を言うとちょっと天気が物足りない。 関内駅を出て横浜港方面へ行けば花だけではない名所はいろいろありますが、この…

横浜郊外2022年末 歩いた記録を区域別に並べてみた

毎年年明けには前年「散歩」と称して歩いた足跡(軌跡)をアプリを使ってまとめてみるのですが、2022年分を見てみると東京都区内や横浜かいわいの繁華街、鎌倉のように人が集中する観光地などにはあまり足を踏み入れてませんでした。 元々人混みは好まないの…

横浜市の北西端を流れる奈良川を歩く

横浜市北西のすみっこ、川崎市の飛び地や町田市に接するあたりを流れている奈良川(たぶん読み方は:ならがわ)を歩きました。 鶴見川水系、恩田川の支流で全区間が横浜市青葉区、恩田川合流点から源流までは約4400m(準用河川指定区間は3470m)という小河川で…

横浜西谷から川崎新城へ歩く

横浜市保土ヶ谷区と旭区の境界あたり西谷(にしや)から、川崎市高津区と中原区の境界あたり新城(しんじょう)まで、特に境界は意識してなかったですが歩きました。その記録を春っぽく残します。 最初は相鉄線西谷駅で下車、最近都内への直通線分岐駅となりまし…

大和から横浜都筑へ歩く

今回はMy備忘録。なるべく歩道、細道、緑道、なんだこの道は?、をたどって歩いてきましたの記録。 スタートは相鉄・小田急大和駅 まず東方向へ。駅前からは地下化された相鉄線線路跡が歩道になってますが、市街地ですので人通りは多いです。 途中で昔の用水…

横浜中山から鶴見 恩田川・鶴見川散策

千葉の印旛沼を歩いている途中なのですが、天気と都合がうまく噛み合わず、次のノートを書けずにいます。 雨ばかりのこの頃、やみ間の隙間に運動不足解消も兼ね、自分にとっては近場にある川の散歩道を散策してきました。何回か歩いて新鮮味はあまりないです…

恩田川を歩く 鶴見川合流点からさかのぼって今井谷戸・わさび沢(滝の沢)2つの源流まで

最初は2018年1月11日付けで公開したノートです。最近恩田川源流のひとつ、わさび沢(滝の沢ともいう)を訪ねる機会があったので、過去ノートをタイトル含めて更新しました。 恩田川(おんだがわ)は鶴見川の支流。横浜市緑区青砥町付近で鶴見川と分岐し、横浜…

晩秋の横浜郊外を歩く 中北部編

晩秋のおさんぽ記録、横浜市中北部編。これで最後、もうネタがありません。 ◆泉、瀬谷、旭区 良い天気だ。泉区和泉町の畑、向こうに富士山が見えます。というところからはじめます。11月半ば。 和泉川のほとりを歩いてます(瀬谷区宮沢2丁目) また、畑。こ…

中原街道を歩く その3 川崎の中原から大和桜ヶ丘

江戸城桜田門からの中原街道歩き、日を改めて2日目は川崎の中原から。ちと天気が悪い… 中原街道歩き2日目足あと地図 JR南武線武蔵中原駅に下り、上小田中交差点から中原街道にのります。西へ向かって歩き出すとすぐ、道路右側に大戸神社 たしか境内は鬱蒼と…

矢倉沢往還・青山通り大山道を歩く その2 二子の渡しから下鶴間宿手前境川鶴瀬橋

その1の続き、時系列では同じ日の後半になります。 矢倉沢往還・青山通り大山道 1日目足あと《赤坂御門から鷺沼まで》今回その2は青ライン上の黄色〇から赤〇 二子橋から先を続けます。多摩川を渡ると神奈川県川崎市高津区に入ります。二子橋交差点(高津…

浜街道を歩く その2 芝生追分から原町田まで

八王子と横浜を結んだ、またの名はたくさんあるけど”浜街道”。前回、横浜港を出発して横浜市西区と保土ヶ谷区境界に位置する、芝生(しぼう)追分までやってきた。 続きを歩く。浜街道足あと・横浜港ー町田は青色のライン 芝生の追分が八王子街道のはじまる地…

鎌倉街道を歩く 中道その2 鶴ヶ峰から二子の渡し

鎌倉街道中道(なかつみち)、今回の行程はざっと以下のとおり。 鶴ヶ峰→白根→中山→川和→荏田→溝口→二子の渡し 現在の横浜市中部から北部、川崎市域の真ん中あたりを横断して多摩川に至るところまでとなる。荏田付近からの道筋は矢倉沢往還や大山道と呼ばれる…

鶴見川を歩く その2 鴨居・鴨池橋から鶴川まで

「鶴見川を歩く その1」では河口、0キロポストからJR横浜線鴨居駅近くにある鴨池橋(鴨池人道橋)まで歩いてきた。その2はその続き、上流に向かって川の中流域を歩いて行く。鶴見川というと工業地帯を流れるの汚れた川というイメージを持ってしまうのだけ…

鶴見川を歩く その1 河口から鴨池橋まで

鶴見川を歩いた。最初に歩いたのは2016年6月から7月にかけて、まだこのBLOGを始める前だった。なので歩いたときのノートがまだない、でもそのときの写真はある、記憶は少し曖昧になっているところもある。ならばもう一度歩こうか。というわけでやっとまとめ…

横浜市・内周 #3 旭区笹野台から保土ヶ谷区岡沢町まで

横浜市の内周、3回目は旭区笹野台と瀬谷区三ツ境の境界から、保土ヶ谷区岡沢町と神奈川区三ッ沢上町の境界まで、旭区の西側から北側へ、さらに保土ヶ谷区の北側境界を歩くことになる。 横浜市内周#3 行程 スタートは前回の離脱点、相鉄線三ツ境駅 駅のすぐそ…

横浜市一周 #3 緑区長津田町から瀬谷区五貫目町までと戸塚区東俣野町から栄区笠間大船駅まで

横浜市一周その3のスタートは前回の終点、緑区長津田町。ここからまず瀬谷区五貫目町、横浜市、町田市、大和市の境界点まで行く。この境界点は境川が流れていて、そこから横浜市の境界は境川の流れにずっと沿っていく。川が市の境界となっている部分はすで…

横浜市一周 #2 青葉区美しが丘から緑区長津田町まで歩く

”横浜市境を歩いて一周”の2回目スタートは青葉区美しが丘。ここから緑区長津田町まで歩いた。この2点を真っ直ぐに行けばそれほど長い距離ではないのに、あちこち入り組んだ境界をたどり、迂回もしながら、意外に長い距離を歩くことになった。#2 行程 まず東…

横浜水道みちを歩く その4 川井浄水場から西谷浄水場へ

ここまで「横浜水道みちを歩く」は、横浜水道創設時の送水路をたどり、「トロッコ」の歴史看板を探しながら歩いてきた。その1からその3までがそのときのノートである。今回は昭和になってから増設され、創設時の水道みちとは異なるルートで設けられたもの…