散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

神奈川-寒川町

寒川から平塚を通って秦野へ歩いた記録

今回も前回と同じく神奈川県内のわりとのどかなところを歩いた記録、備忘録です。スタートは寒川町の宮山というところからです。 改修工事中のJR相模線宮山駅 ずいぶん狭い入口、中には券売機がありました。改札口は建物左のほうに別途あります。〈トイレの…

神奈川県の田園から富士山を見ながら散策

新しい年がはじまりました。やはり年明け最初は富士山がよろしいかと、こんなお写んぽ。でも撮影は昨年末、神奈川県内からなので小さくしか写ってないなどなど物足りないところは多々ありますがお許しを 最初はこちら 場所は神奈川県中央ちょっと西寄り、伊…

藤沢・善行から厚木へ歩く

今回歩いたのは神奈川県中央部、藤沢市善行(ぜんぎょう)からスタートして西へ、茅ヶ崎市との境界付近を通って寒川町で相模川に出て北上、海老名市南部で橋を渡って厚木市へ入り、中心市街地本厚木までというコース。歩いた距離は手持ちのGPSによれば18.5㎞で…

辻堂海浜公園から湘南銀河大橋へ

少し時間は経過していますが散歩で訪れた場所をかいつまんで。 湘南、辻堂海岸のすぐ近くにある県立公園、辻堂海浜公園から。入口(北入口) 辻堂駅南口から南へ一直線の道路終点がこの入口。 芝生広場 交通公園エリア このエリアには子供用の乗り物など。 …

中原街道を歩く ルート補足 寒川、平塚と大磯ちょっと

江戸と平塚中原を結ぶという中原街道、すでに歩き通してまとめましたが、どうも最初に歩いたルートが腑に落ちません。特に寒川付近から平塚あたりが気になったので、再び徘徊して道筋を推定してみました。ルートの再検証といえば格好いいですが、単なる個人…

中原街道を歩く その4 大和桜ヶ丘から平塚中原

江戸城桜田門からの中原街道歩き、日を改めて3日目。徳川御殿のあった平塚中原まで歩きました。スタートは桜ヶ丘、現在の町名では大和市福田からです。 中原街道歩き3日目足あと地図 2日目の離脱ポイント、中原街道と国道467号桜ヶ丘交差点の1つ西側の無名…

小出川を歩く その2 中流から源流部、打戻川も少し

前回、圏央道茅ヶ崎JCT付近の小出川橋梁(西久保橋)まで遡ってきました。続きを歩きます。 今回その2は地図上のピンから上流側一帯です。小出川流路地図 圏央道を越えて上流側へふり返って この付近から川の左岸側は茅ヶ崎市、右岸側は寒川町、しばらくそ…

田村通り大山道を歩く その1 東海道藤沢宿から伊勢原まで

大山道(おおやまみち・おおやまどう)歩き、はじめました。手始めは田村通り(たむらどおり)大山道。 まず大山と大山道についてごく簡単に。 神奈川県、丹沢山地東部にある大山は阿夫利山、雨降山(いずれも、あふりやま)とも呼ばれ、阿夫利神社が祀られてい…

相模川左岸用水を歩く その3

日を改めて、前回のつづきを歩いた。寒川町倉見の倉見緑道から下り、茅ヶ崎市室田、用水の終点まで行く。 相模川左岸用水・足あとその3は緑のライン、新幹線近くの赤〇から南へ黄色の〇まで miwa3k.hatenablog.jp アプローチに使ったJR相模線倉見駅 倉見駅…

相模川左岸用水を歩く その2

前回のつづき。座間市座間付近の住宅地から下って、寒川町倉見まで行く。終端点はそのまだ先だけど。 相模川左岸用水・足あと今回その2は、青いライン途中のオレンジ〇から、赤丸まで 昨年冬(2017年12月)に座間市内の左岸用水を通過したときの写真が下。冬…

湘南の裏庭を歩く 藤沢湘南台から茅ヶ崎、寒川、平塚を通って伊勢原

湘南のイメージは海だと思うけど、今回は海の見えない湘南を歩いて最後は伊勢原まで。カテゴリーは「里山をあるく」だ。「里山」の定義ははっきりしないけど、茅ヶ崎里山公園も通過しているし、田んぼや畑の多いところも結構通ってきたのでまあこの分類で良…

目久尻川から芹沢川へ歩く 相模原台地から流れ下る川その2

相模原台地から流れ下る川、その2つ目として目久尻川(めくじりがわ)を歩いた記。河口から、今回は源流近くで目久尻川と合流している芹沢川(せりざわがわ)へ途中から入り、そちらの源流の様子を観察してみた。目久尻川と言っても、有名な川ではないので流…

国鉄相模線寒川支線跡を歩く 《プチ・ノート》

1984(昭和59)年3月まで国鉄相模線、いまのJR相模線には、寒川から分岐して西寒川に至る支線が存在した。いちばん最初に線路が敷かれたのは1923(大正12)年に相模鉄道によってで、相模川河原の砂利を運搬する貨物線だった。戦時中に西寒川近くの軍需工場などで…