散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

横浜環状2号を歩く 上永谷から新横浜

横浜市の環状2号線(以下『環2』)という幹線道路、並行する歩道が充実しているように見えたので歩いてみました。
歩いた区間はタイトルのとおりです〈地下鉄で1本じゃん、なんて言わない〉
その距離は

だそうです。

 

環2は起点が磯子区森3丁目国道16号との屏風ヶ浦交差点、終点は鶴見区上末吉5丁目県道川崎町田線の上末吉交差点
延長は24.5㎞(その他森支線というバイパスが1.2㎞ほど)、横浜市の中心部をとりまく環状道路のひとつとなってます。
市道ですが国が指定する主要地方道にもなっていて『主要地方道17号』という番号も持ってます。

ざっくり高速道のような一般道というところですが、高速には存在しない両サイドの歩道も充実しているようでした。
歩いてみたらどうでしょう、なんかネタになるかなということで中ほどの約15㎞の区間をたどってみました。

 

横浜市営地下鉄で上永谷まで行くとすぐ、駅北側で環2に出ます。

ここは上永谷駅入口交差点

環2歩き始めたのはここから

すぐ隣りは永谷天満宮の広い境内になって緑濃いところを通過。
その先に天満宮の鳥居など

〈趣味の関係上右側堀の流れが気になりこんな構図..〉

 

永野小学校下交差点にて

この付近、道路中央部を平戸永谷川が流れ道路分離帯になってます。
〈こちら側3車線、中央に川、その向こうにトラックのみえる反対車線〉

少し先で川の流れは道路外側へよけていきます。

 

環2般若寺交差点付近(港南区下永谷)

ここから本線は高架にあがり、側道と歩道も坂を上がっていきます。

左は『シウマイ』の横浜崎陽軒、道路沿いの店最近ふえてます

 

側道のピーク付近から

本線は高さをキープして高架で先へ。側道、歩道は地形に忠実に

 

坂を下りると国道1号との交差
平戸立体交差点(戸塚区平戸町)

正面からこちらに国道1号(東海道)、旧東海道は少し離れたところを通ってます。

 

国道1号の先はまた上り
途中一瞬ひらけたところから西側の景色

中央ちょっと左に富士山がうっすら〈ちっちゃい〉


上り坂が終わるあたり、本線と歩道が再び同じ高さになって
この品濃坂歩道橋は旧東海道のみち(戸塚区品濃町)

かつては歩道橋右奥から旧東海道品濃坂がこちらへ下ってました。

道路建設で斜面が削られて旧道はこの歩道橋に〈大名行列にはちと窮屈かと..〉
この背後には坂の続きがいまも残ってます。

 

そこからほどなく
環2平戸交差点

環2東戸塚交差点

JR東戸塚駅の繁華街近くを通り抜けます。

 

しばし先へ
環2境木交差点

正面へのびる道路は権太坂和泉線(都市計画道路)、環2同様わりと新しい幹線道路。

境木というところ、現在は保土ヶ谷区戸塚区境界ですが明治以前は武蔵相模の国境でした。

 

保土ヶ谷区に入って新横浜まであと10㎞


野生に侵食されつつある歩道もありました


また少し先へ進むと横浜新道との交差、今井ICに差し掛かります。
交差部の歩道から

下を通るのが横浜新道、上を横切る環2
連絡用の側道や歩道もいりまじって複雑な形状になってます。歩道には目隠しのフェンスがあって周囲を見渡せる箇所がほとんどありません。

 

環2今井交差点近く
来た方をふり返り


行く先を歩道橋の上から展望


次は新桜ヶ丘IC付近の歩道橋から

こちらは保土ヶ谷バイパスのランプウェイをまたぐ歩道橋〈こちらはあまり展望きかない〉

いずれも歩道橋を使わないと先へ進めないのですが次で騙されます。

こちらは環2市沢上町交差点

歩道橋を下りてきたところ。

ここは環2を横断するだけの歩道橋でしたが、先が見通せずによい運動をしました。

 

保土ヶ谷区川島町あたり

短いトンネルになっていますが、必要なのかよくわかりません。上は広場のようになってます。
また左側は崖で陣ヶ下渓谷公園の深い森がしばらく続いてます。(横浜市内唯一の渓谷と言われます)

 

その森の北側へ出るとよい景色

長い高架橋が先へ続きます。

でも森を切り裂く工事も行われていて


谷底を流れる帷子川

相鉄線線路や八王子街道(国道16号旧道)も川に沿ってのび、その上を渡って行きます。

 

向かい側の丘陵下に出て(保土ヶ谷区東川島町付近)

結構急な崖地です。こちら側もですが

 

環2も丘を越える坂道にはいります

本線は切通しをさほど上がらずに通過しますが、歩道はまさか前方の橋の高さまで上がる?

そこまでは勘弁してもらって


この先、本線は勝手に直進していきましたが
歩道は寂しいところへ導かれます

どうやらここは計画中の道路とのインターになるらしく、その側道とともに迂回されてたのでした。

 

そこから少し
下が環2、その向こうは相鉄とJRの羽沢横浜国大駅


まだ側道を歩いてます

本線は第三京浜と交差する羽沢ICへ

交差直前

環2本線は右上、前方横切るのが第三京浜、それをつなぐ連絡道が真上。
すると横を通るのは何の道? 県道13号横浜生田線となってます。

さらに左からは鳥山川、東海道新幹線が寄ってきます。
三枚町バス停付近

川へおりても特にすることはないので先へ


新幹線線路を右に見るようになると高架橋は下におりて

このまままっすぐ新横浜へ

岸根交差点から新横浜市街地方向

下が環2

JR横浜線をまたぐ橋の上から

正面の四角いビルが新横浜駅ビル

駅前までの数百メートルをけちってここまで..

 

《歩いた感想》
歩道は充実してますが車道より起伏が多いです。歩道橋を含めて昇り降りがたくさんあります。
都心の幹線道路よりはすっきりしていて好感もてます。
車の走行音などは慣れてしまえばさほど気にはならなかったです。
散歩という雰囲気でもないですが、トレーニングに向いたコースかなと。