日向薬師へ歩く 2023初春とそれまでと

今年も1月に日向薬師(ひなたやくし)へ行って参りました。
このノートに記録が残る期間では2017年と20年から23年、ことしは5回目です。

日向薬師は神奈川県伊勢原市日向の山中にありますが、毎回最寄り?の駅から往復歩いています。大体同じ道を通り、同じところで写真を撮っているということが判明したので並べて比較してみようと思いました。

 

厚木市小野・玉川付近

往きはまず川沿いに大山のほうへ歩きます。2021年は曇り、大山山頂近くに雪が見えます。

2020

2021

2022

2023

若干場所は異なってますが、いずれも玉川という川の近くです。

 

これも玉川沿いにある酒屋さんの店の前

こちらは2枚だけ。

2022

2023

 

日向川・七沢川合流地点(厚木市七沢)

2021

2022

2023


日向地区に入って(伊勢原市日向)

2021

2022

2023



日向薬師参道近くの十二神橋

2020

2021

2022

2023

2023年は工事中、古い橋なので架け替えられてしまうのでしょうか。

 

参道にはいってすぐのところにある石仏石塔

2017

2020

2021

2022

2023

 

山門(仁王門)

2017

2020

2021

2022

2023

 

本堂

2016年10月まで350年ぶりの本堂修理工事が行われていました。いちばん上2017年は工事完了直後の姿です。

2017

2020

2021

2022

2023

本堂内部は撮影できないのです。

日向薬師について 
あたまの解説はWikipediaから、詳細は本家とWikipediaへのリンクで失礼します

日向薬師(ひなたやくし)は、神奈川県伊勢原市日向(ひなた)にある高野山真言宗の寺院。本尊は薬師三尊。
かつては日向山霊山寺(ひなたさんりょうぜんじ)と称し、子院12坊を擁する大寺院であったが、廃仏毀釈で多くの堂舎が失われ、現在は霊山寺の別当坊であった宝城坊(ほうじょうぼう)が寺籍を継いでいる。
寺号は廃仏毀釈以前は「霊山寺」、以後は「宝城坊」と称するが、中世以来薬師如来の霊場として信仰を集めていることから、「日向薬師」(ひなたやくし)の名で親しまれている。

日向薬師

日向薬師 - Wikipedia

 

山を下ります。
なぜか新東名の伊勢原大山IC近くで様子を記録してました。

2017

2021

2022

2023

2022年分までは工事中、23年は開通後、2017年撮影位置は現在道路が付け替えられて立ち入れなくなってます。

往きか帰りに利用していた小田急線鶴巻温泉駅

2017

2022

2023

2017年は古い駅舎ですね、22年時はすでに建て替えられ、反対側にも出入口

 

いちおう過去分羅列

miwa3k.hatenablog.jp

 

今年のおみくじは『末吉』でした。