前回、新田間川と幸川を歩いたあとに同じ帷子川の支流、今井川を歩きました。
今井川は横浜市保土ヶ谷区今井町付近に源があり、保土ヶ谷区西区の境界で帷子川に合流する、延長7.0kmの河川です。
下流からさかのぼって歩いてます。
最初は帷子川・水道橋から見た合流点
川の前方右からカーブしてくるのが帷子川、そこへまっすぐ流れ込んでくるのが今井川です。
橋上は横浜市西区南浅間町、相鉄線西横浜駅に近い場所です。
通る道路は『水道道』、明治20年に誕生した横浜近代水道の送水管が通っていました。
その水道にちなんで橋欄干の支柱は当時の獅子頭のついた水道栓をかたどったものとなっています。〈獅子頭が陰になってしまいました〉
また橋の親柱はガス灯を模したものです。
今井川の合流点付近『河口橋』から水道橋方向をふり返り
上流方向
隣りは相鉄線橋梁
相鉄線の次に架かる南北橋から上流方向
この先保土ヶ谷駅前までは直線の流路
川の右側1ブロック隔てた通りは旧東海道、かつての保土ヶ谷宿内です。
今井橋の手前から上流方向
ここから上流側の川幅が広くなってました。〈橋上でなく川幅変わる箇所から撮った画〉
上流側護岸のほうが古いのでそちらを広げたのではなく、下流側の川幅を最近の河川改修で狭くしたようです。〈川幅を狭める改修は珍しいかも〉
帷子川合流点から約1㎞で保土ヶ谷駅前
その手前中野橋から駅前広場方向
川の上部に保土ヶ谷駅西口バスターミナルや駐輪場を設けたのでトンネル状になってます。
その上
左側に駅西口
今井川は前方が上流方向、正面ビル右で再び流れが顔をだします。
そのまままっすぐさかのぼり、JR東海道線線路、続いて国道1号の下をくぐります。
東海道線線路下を通って顔を出した今井川
線路と国道の間、国道1号保土ヶ谷橋から
この区間は改修工事中、暗渠化されるのか?
その上流はしばらく国道1号沿いに方向を変えます。
国道から1ブロック南側を今井川(保土ヶ谷区保土ヶ谷町・瀬戸ヶ谷町境界)
左(南)側はすぐに切り立った崖地になってます。
実は北側も同じでこのへんは谷間なんですね。地名にも「谷」の字が使われてます。
少し先で流れが国道の脇へ出てくると瀬戸ヶ谷中橋の上流側
保土ヶ谷一里塚跡、上方見附跡の解説板がたってます
一里塚は現在の国道上にあったそうで江戸から8番目、ミニ一里塚上には榎が植えられてます。
またここが保土ヶ谷宿上方側の出入口でもありました。
反対方向
東海道松並木の再現、左は川向うにある外川神社への仙人橋
一里塚跡から0.1里ほど、今井川は東海道(国道1号)下をくぐります。
信号は「東伸橋」ですが手前で合流する道路の橋名、国道に架かるのは「新大橋」
道路反対側に出ると短い区間ですが古い川跡が残り、橋が残っていました。
旧流路に架かる道明橋
『昭和四十一年三月竣功』の銘版がありました。
新旧流路分岐点
旧流路は排水口的なものを残して完全に塞がれてます。
さらに200mほど上流
今度は今井川地下調整池の呑口が現れました
地下に巨大なトンネルがあり大雨時越流提を越えた水をここから落とし込み、下流の溢水水害を防ぎます。流路向こう側が溢れた水の落ちていく口(呑口)です。
トンネル(説明板によれば地下60mにあり、長さ2000m)に溜まった水は平常状態に戻ってからポンプで吸い上げて川に戻されます。
この周辺は平成になってから大規模な河川改修が行われて川の様子も大きく変わっているようです。地下調整池より上流は未だに改修工事が続けられています。
その工事区間にかかるあたり、左トンネル出口から支流?
〈見にくいですが〉案外水量多いです。おそらく南側の狩場、権太坂あたりからの流れが合流していると想像しますが詳細不明
元町橋の先へ出ると改修工事前の区間、古い護岸の隣りは東海道線線路
背後は首都高速狩場線・横浜横須賀道路の高い高架橋が横切りますが、その奥へ続く川沿いの道はありません。
いったん引き返して東海道線線路の北側へ移ります。今井川もしばらく線路南側にありますが北側へ出てきます。
線路北側へ出てきた流れ(保土ヶ谷区法泉3丁目)
並ぶ住宅と線路の間でなかなか水の流れが確認できるところが見つかりません。
そのうち、流れは線路から離れて(保土ヶ谷区境木町)
このあたりから流路の改修工事が行われてない区間、川の蛇行が残っています。
とはいえ改修準備はすでに(保土ヶ谷区今井町)
左側が新しく流路になるところ。現在は向こうのコンクリート壁の向こうを左から右に、道路を渡って右側へ続いています。
右側道路が渡るその橋は『今井橋』ですが新流路ができると今井川の今井橋なくなってしまいますね。〈でも保土ヶ谷駅の下流にも同名『今井橋』があります〉
こちらはそのうち旧流路部分となるはずの今井川
前方青い橋が今井橋
住宅地のなかを細かく蛇行して
ここは田嶋稲荷神社付近
小さな支流の合流も
前方『鎌倉橋』が今井川(開渠)最上流の橋
川の流れが見られるのもこのあたりまでです。
もう少し先で環状2号高架下から暗渠(あるいは埋立済?)となります。
そして上は「今井川いこいの水辺」に
せせらぎに水が流れ、遊歩道が続きます
前半の延長が550mほど
いったん道路を渡って後半もあります
ガソリンスタンドの裏側からはじまる後半(上流)部
こちらは工場の裏手、崖下を通りあまり装飾もありません
いこいの水辺が途切れた先、支流らしき暗渠がいくつか分かれていきますが本流ももはや水の流れは確認できません。
暗渠道っぽいけどよくわからない
いったん奥に引っ込んだ水路が道路壁沿いに現れました
前方が上流、左から小さな支流が合流しているかもしれない。
ほぼ源流部まで到達
道路右側ガードレールと塀のすき間、地面の下に何か通っているでしょうか?
すぐ先は谷戸の一番奥
50mほど行くと柵があって行き止まり(保土ヶ谷区今井町)
この周辺が源流とみなしてよいと思います。
目前のフェンスは横浜カントリークラブ敷地との境界、私有地でもあり入れません。
車も通れない細い坂道、階段をあがって丘の上に出ると旭区、保土ヶ谷区の境界でした。
今井川はここまで。