散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

坂道探訪 世田谷区中町、深沢、等々力のゆるい坂

前回に引き続き、世田谷区内の坂道探訪です。2020年2月分の記録は今回でネタ切れです。(次の仕込みはいつになったら出来るのでしょう?)

今回は中町・原の坂、深沢・深沢坂、等々力・満願寺坂の3坂です。いずれも傾斜のゆるい坂、ちょっと間延びした感じかもしれません。

 

◆原の坂〈はらのさか〉

上野毛通り、中町2,3丁目の境界にある坂道です。

坂学会資料では玉川警察署裏交差点から西へ谷沢川・宮前橋付近まで360mの坂道としていますが、玉川警察署裏交差点の前後数十メートル以外は平坦です。
また、玉川警察署から上野毛通りを逆の東方向に行っても、下って上る坂道があり、そちらが”原の坂”という説もあるそうです。ここでは坂学会資料に従います。

坂上の名無し交差点

f:id:miwa3k:20200424165230j:plain

前方にのびる直線の道路が上野毛通り、原の坂です。前方に玉川警察署交差点、背後に玉川警察署交差点があり、その中間点付近です。

 

前へ進んで振り返り

f:id:miwa3k:20200424165241j:plain

この前後は坂道ですが傾斜は見てのとおりゆるいです。

 

同じ位置から坂下側

f:id:miwa3k:20200424165504j:plain

前方が玉川警察署交差点、その先もうしばらく緩く傾斜が続きます。

 

事実上の坂下付近から

f:id:miwa3k:20200424165522j:plain

前方の玉川警察署裏交差点から5~60mの位置。

 

次の天祖神社前交差点付近から坂上方向

f:id:miwa3k:20200424165531j:plain

交差点付近はほぼ平坦です。

資料ではさらに谷沢川付近まで坂の範囲ですが、背後、川まであと100m以上あり、その間も平坦なのでここから先は省略します。

坂名標識などはありません。この周辺の旧地名を”原”といったことが坂名の由来だそうですが、本来の坂道の位置を含めてはっきりしません。

 

 

◆深沢坂〈ふかざわざか〉

深沢5丁目、駒沢公園通りが深沢4丁目交差点で分岐する旧道側へ入ったところが坂下、そこからほぼ直線で深沢坂上交差点付近までの緩い傾斜、長さは130mの坂道です。

坂上から下っていきます。

深沢坂上交差点

f:id:miwa3k:20200424165539j:plain

正面へ下る深沢坂です。センターラインが途中で消えてますが、傾斜はきつくありません。

 

坂が下りはじめるあたり

f:id:miwa3k:20200424165548j:plain

 

坂なかほどにある交差点から

f:id:miwa3k:20200424165557j:plain

 

もう少し下り、坂下が見えてくるあたり

f:id:miwa3k:20200424165607j:plain

 

坂下近くから上方向

f:id:miwa3k:20200424165623j:plain

前の建物手前、左右に呑川緑道が横切っています。呑川(のみかわ:現在は暗渠)がここを流れていました。
川が削った谷間を通る道にできたのが深沢坂、交差地点には「大橋」という橋があったようで石の碑がたてられてます。

 

呑川緑道の先はほぼ平坦です。

坂下からその先、深沢4丁目交差点方面

f:id:miwa3k:20200424165632j:plain

交差点で駒沢公園通りに合流します。

坂名標識などはありません。
呑川の流れがつくった谷間の低地が”深沢”と呼ばれて地名になり、そこを通る坂道が深沢坂になったようですが、いまひとつはっきりしません。ただ、駒沢から[川崎]中原を結ぶこの道は古くからあるようです。

 

 

満願寺坂〈まんがんじざか〉

目黒通り、等々力3,4丁目の境界にある坂道です。坂上駒沢公園通りとの交差点(名無し)、途中玉川神社前を通って、坂下に満願寺があります。
長さは210mでほぼ直線、傾斜は全体通して緩やかです。

坂上駒沢公園通りとの交差点

f:id:miwa3k:20200424165641j:plain

歩道橋付近から道が下っています。

 

坂途中、玉川神社鳥居付近から坂上方向

f:id:miwa3k:20200424165649j:plain

 

坂下近くからその先

f:id:miwa3k:20200424165656j:plain

現在の目黒通りは坂下から陸橋に上ります。かつては右の側道へ入ってほぼ平坦な道となっていました。
(光の具合がよくなかった)

 

満願寺坂下、陸橋始点と側道合流点付近から坂上方向

f:id:miwa3k:20200424165706j:plain

左から合流するのが旧道の続き、その続きに満願寺があります。

この坂に坂名標識などはありません。坂下の満願寺が坂名の由来です。

 

坂道マップ 今回は5~7

 

地図中1~4の坂道

坂道探訪 仙川沿いの世田谷区砧、大蔵 - 散歩の途中