散歩の途中

散歩の途中で観察記録、その後少し調べて書くノート

東京

坂道探訪 目白崖線・落合崖線の坂道(4) 下落合、中落合の5坂

前回に続き、落合崖線にかかる名前付きの坂道をたどります。今回は新宿区下落合から中落合の久七坂、聖母坂、西坂、霞坂、市郎兵衛坂、以上5つの坂道です。 ◆久七坂〈きゅうしちざか〉 新宿区下落合4丁目、新目白通り下落合駅前交差点から東へ100m、そこか…

坂道探訪 目白崖線・落合崖線の坂道(3)

目白崖線・落合崖線にかかる名前付き坂道を順にたどり、山手線目白駅近辺まできました。駅の西側すぐ銀鈴の坂と豊坂、2つの小さな坂道から。 ◆銀鈴の坂〈ぎんれいのさか〉 豊島区目白3丁目、目白通り目白駅前交差点信号から南側へ下る階段坂があります。こ…

坂道探訪 目白崖線・落合崖線の坂道(2)

目白・落合崖線の坂道、続けます。前回(1)最後に訪れた富士見坂西側すぐに稲荷坂があり、ちょっと行って宿坂、のぞき坂、さらにその西に都電荒川線と明治通り、学習院大学と続き、大学キャンパス西側には学習院椿の坂があります。今回は豊島区に入って高田、…

坂道探訪 目白崖線・落合崖線の坂道(1)

文京区から豊島区、新宿区にかけて、目白台や豊島台の台地南側から神田川と妙正寺川が削った谷に落ち込む目白崖線、落合崖線といわれる崖にある坂道を訪ねました。 しかし坂道探訪の半ばでCOVID-19騒ぎが発生して中断、探訪のノートも中途半端な内容で8月に…

秋晴れの桜田門周辺

皇居外苑外桜田門あたりを中心に、秋の休日朝の風景を少し。天気いいです。 最初は日比谷交差点付近から。日比谷濠馬場先門方向 祝田橋から桜田門方向。凱旋濠 明治以前は日比谷濠の一部でしたが、日露戦争戦勝時の凱旋道路と祝田橋開通により濠が分断され、…

品川から天王洲、京浜運河を南へ歩く

少し前に品川を起点にレインボーブリッジを渡ってお台場へ歩きました。今回は再び品川を起点に南へ、天王洲、京浜運河などを歩いてみました。そのときの記録です。 今回も品川駅港南口からスタート 正面ビルの窓に雲が映ってます。9月になったのに暑いっ! …

荒川を歩く 〈はみだし編〉 彩湖一周

今年6月頃、荒川の河口から歩いて遡上、これより上流は川の両岸とも埼玉県となる笹目橋まで到達していました。 しばらく進捗が滞ってましたが再開を決め、まずこの先の歩き方プランを作成しようと地図を見ていたら、笹目橋の上流側にある湖の存在が気になり…

有明から環二通りを汐留へ歩く

レインボーブリッジを渡ってお台場、さらに有明まで歩いてきた散歩の続きです。 前回まで 品川から歩いてレインボーブリッジを渡りお台場へ - 散歩の途中 お台場海浜公園からシンボルプロムナード公園経由で有明へ歩く - 散歩の途中 有明からは環二通り(環…

お台場海浜公園からシンボルプロムナード公園経由で有明へ歩く

前回のノート、レインボーブリッジを渡ってお台場まで来た散歩の続きです。 おだいばビーチ(再掲) お台場へ上陸直後です。ここから左前方のお台場海浜公園に沿って先へすすみます。 海浜公園内の歩道を行く予定でしたが、オリンピックの延期をいいことに化…

品川から歩いてレインボーブリッジを渡りお台場へ

品川を起点に芝浦からレインボーブリッジの歩道を渡ってお台場に着地してみました。レインボーブリッジを徒歩で渡ったことがなかったので、虹橋初散歩の記録。 最初のほうは運河に沿って。スタートは品川駅港南口から COVID-19騒ぎで人混みは極力避けること…

京浜島の外周から羽田空港を見ながら歩く

南国のリゾートでも観光地でもないですが、京浜島というところへ行ってきました。京浜島は東京湾の人工島のひとつ。1970年頃に埋立、造成がはじまり、70年代末からは工業団地として稼働しています。 京浜島 東京都大田区に属しており、羽田空港から運河をは…

多摩川 登戸から川崎殿町へ下って歩く

6月下旬に多摩川堤防を歩いた時の記録、在庫放出です。2020年分手持ち在庫、いまのところこれ1つだけになってしまいました。理由は天候不順ですね。(その前の”外出自粛”てのもありますが) でも数年前の東京五輪招致の予言では〈この時期の天候は晴れる日…

中神-立川基地引込線(中神引込線)線路跡を歩く

五日市鉄道の線路跡を拝島まで歩いた足で、中神(なかがみ)へ向かいました。 すでに廃線となっていますが、現在のJR青梅線中神駅から分岐し、戦時中の陸軍航空工廠、戦後の米軍立川基地への貨物専用引込線がありました。この線路跡をたどって歩きます。この路…

五日市鉄道・立川-拝島間の廃線線路跡を歩く (2)

前回の続きです。五日市鉄道のなかでは主要な駅のひとつ、南中神を出発したところでした。 ◆宮沢・大神へ 南中神駅構内を出て拝島方面への線路跡は、住宅により一旦途切れますがその裏側からすぐに復活します。 住宅裏から復活する線路跡(立川方向を見て) …

五日市鉄道・立川-拝島間の廃線線路跡を歩く (1)

荒川歩きの途中ですが、気分を変えて立川へ向かいました。今回は太平洋戦争中に休止、その後廃止となった五日市鉄道、立川ー拝島間の線路跡をたどります。 ◆五日市鉄道 五日市鉄道は現在のJR五日市線の前身にあたる鉄道会社です。 1919(大正8)年、勝峯山(か…

荒川を河口から歩く その4 新荒川大橋から笹目橋

前回の続き、荒川左岸、川口市舟戸町の新荒川大橋の下までやってきました。北区岩淵町との間をつなぐ長い橋は国道122号(岩槻街道・北本通り)、かつての日光御成道が通ります。街道には昔、渡船”川口の渡し”があったところです。 新荒川大橋の下から ずっと…

荒川を河口から歩く その3 千住から左岸を新荒川大橋まで

荒川遡上、2日目は千住からスタートします。途中で橋を渡って左岸側を歩き、笹目橋までの行程ですが、その3は途中の川口市舟戸町、新荒川大橋までです。 今回分は荒川の対岸を歩いた3年前の冬の記録と対比できそうです。 東京の荒川を歩く その2 小菅から…

荒川を河口から歩く その2 小松川から千住まで

その1では河口から3㎞地点、江戸川区小松川まで荒川右岸をさかのぼりました。続きを歩きます。 私が見ている風景はしばらく(ずっと?)、川に架かる橋と距離標ばかりだったようです。 河口から3㎞地点で前に見えていた都営新宿線橋梁です 荒川だけでなく、…

荒川を河口から歩く その1 河口から3㎞地点まで

新型ウイルス性引きこもり症候群の典型症状が出ていました。解消のため、多摩川河川敷を歩いてリハビリしました。それにしても夏場にマスクってのは実に鬱陶しいです。運動負荷がかかって発生する体内の熱が逃げにくく、容易に熱中症症状が現れることを実感…

東京の水辺 橋のある風景

散歩のリハビリにもう少し時間がかかります。今回もこれまでの振り返りです。東京の下町から、橋のある風景を集めてみました。鉄の橋が多くて、どちらかと言えば橋そのもののスナップ… 隅田川に架かる橋。 永代橋 中央大橋 中央大橋の上から。メッセンジャー…

恩田川を歩く 鶴見川合流点からさかのぼって今井谷戸・わさび沢(滝の沢)2つの源流まで

最初は2018年1月11日付けで公開したノートです。最近恩田川源流のひとつ、わさび沢(滝の沢ともいう)を訪ねる機会があったので、過去ノートをタイトル含めて更新しました。 恩田川(おんだがわ)は鶴見川の支流。横浜市緑区青砥町付近で鶴見川と分岐し、横浜…

坂道探訪 田園調布・26%勾配標識のある無名坂など

これまで名前のある坂道のみを廻っていました。実際に歩き回っていると、名前はないけれど素通りするのはもったいない坂道が現れることがあります。本当はもう少しネタ数を仕込んでからまとめようと思っていましたが、再び出かけられる目途が立たないので、…

坂道探訪 世田谷区中町、深沢、等々力のゆるい坂

前回に引き続き、世田谷区内の坂道探訪です。2020年2月分の記録は今回でネタ切れです。(次の仕込みはいつになったら出来るのでしょう?) 今回は中町・原の坂、深沢・深沢坂、等々力・満願寺坂の3坂です。いずれも傾斜のゆるい坂、ちょっと間延びした感じ…

坂道探訪 仙川沿いの世田谷区砧、大蔵

これまで世田谷区、大田区で国分寺崖線にかかる坂道を巡ってきました。その時(2020年2月)にいっしょに廻っていた、名前のある坂を取り上げます。表題にもあるように、今回は仙川沿いの谷にかかる坂道として、畳屋坂、赤土坂、愛宕坂、座頭ころがし坂の4坂で…

坂道探訪 国分寺崖線の坂道・大田区鵜の木、久が原

武蔵野台地を多摩川の流れが削ってできた国分寺崖線、そこに通された坂道を巡って歩いています。今回は、30㎞にも渡る長い崖線の末端、もうこれより東京湾側に崖はなくなり、平らな低地が広がる、というあたり。大田区鵜の木、久が原の3坂、河原坂、富士見…

坂道探訪 国分寺崖線の坂道・大田区田園調布本町

国分寺崖線の坂道、前回大田区田園調布に引き続き、今回は隣りの田園調布本町から2坂、桜坂、おいと坂です。/収録は2020年2月 ◆桜坂〈さくらざか〉 中原街道旧道、古くは多摩川丸子の渡し場へ向かった途中にあります。大正時代に道の両側に桜が植えられ、…

坂道探訪 国分寺崖線の坂道・大田区田園調布

武蔵野台地を多摩川の流れが削ってできた国分寺崖線、その崖に通された坂道を巡っています。今回は大田区田園調布周辺を訪ねた記録です。/2020年2月収録馬坂、急坂、どりこの坂、富士見坂の4坂です。 ◆馬坂〈うまざか〉 田園調布5丁目、丸子川北側の照善寺…

国立から埼玉県境へ歩く

今回は自分の歩いた場所の単純な備忘録です。 国立から埼玉県境付近まで歩いた記録、足あとは多くが住宅街の生活道路に。 スタートは国立市南部、南武線谷保駅から 駅から南へ行けば東日本最古の天満宮といわれる谷保天満宮、その逆方向へ。 フェンスの向こ…

桜を見に 洗足池、多摩川台公園を回遊

新型ウイルスのせいで外に出るのが憚られますが、令和最初のお花見シーズンですよ。 週末前、近場をちょこっと巡ってきました。天気も良し、難をいえば桜の満開まであと数日、ところによりボリュームがいまいちですが、禁足令が出てしまうといけないので、そ…

坂道探訪 幽霊坂を巡る(5) 文京区・中野区

東京23区の幽霊坂の名を持つ坂道を巡ってます。これで最後の5回目は文京区と中野区から3坂です。 別名、かつては、を含め23区内、全部で17幽霊坂を訪れました。坂の位置を示した「幽霊坂マップ」をいちばん最後に置きます。 ◆幽霊坂〈ゆうれいざか〉 文京区…